PR

ブログはじめました

雑記

こんにちは。
50代独身、実家暮らし、おまけに絶賛失業中のいさこと申します。昨年、長年勤めていた職場が倒産してしまい突然無職になりました。

次の仕事探しのためハローワークに通ってはいるものの、これといった求人もなくかといって特にすることもなくダラダラと日々過ごしていました。

しばらくは今まで頑張って働いてきたし、ちょっとゆっくり過ごしてもバチは当たらんとのんびりしていましたが、時間だけはあるのだから、以前からいつかは挑戦してみたいと思っていたブログをはじめることにしました。

さてブログをはじめるといっても、いきなり壁にぶつかりました。
なにを書いたらいいの?

とりあえずブログの始め方を検索してみました。ブログには特化ブログと雑記ブログがあることがわかりました。

いろいろ書いてありましたが、私の頭で理解できたことは、特化ブログは収益化しやすいが専門知識が必要で難易度が高い。

雑記ブログは収益化は難しいがジャンルにこだわらずに記事をかけるので初心者でも始めやすく続けやすい。

迷わず雑記ブログを選びました。

これから私の好きな本や映画、韓国ドラマについてや父の介護記録、自分自身の病気(卵巣のう腫)の手術記録のこと、そして趣味の手話の勉強と韓国語の勉強などを書いていけたらと思っております。ちなみに最近はポイ活も趣味に加わりましたのでその成果も書いていきます。

最後に、無謀にもYouTubeにも挑戦しようと思っています。50歳を過ぎて自分でも何やってんのだろうと思いますが、人生は一度きりですし、あとで振り返ったときに「なんでやらなかったんだろう」と後悔したくないので。

YouTubeは母の日常の動画チャンネルと、私いさこのゲーム実況チャンネルの2つをやっていく予定です。(ちなみにわたしはゲームに関してほぼ初心者です)

どうなることやらの人生ですが、今後のブログ、YouTubeを面白がって応援してくださったらうれしいです。

それではまた🖐️

コメント

タイトルとURLをコピーしました